ブリとネギのピリ辛丼

 本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。

「今日はブリのフィレが入ったから、ブリとネギのピリ辛丼を作るよ!」
(中二なので、自分で材料を仕入れてきたような顔をしていますw)

 ブリの切り身に塩を振り10分程放置、キッチンペーパーで出てきた水気を取ります。この切り身に片栗粉を振りかけます。

 ネギは白い部分を3~4cmの長さに切っておきます。

 一旦蓋をして中火で2分程加熱した後蓋を取り、徳造丸の「秘伝の煮汁」を大さじ1.5杯を入れて照り焼きにします。元のレシピには酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加えるレシピがありましたが、我が家の料理長は徳造丸です。

 ブリの身に照りが付いたらご飯の上にのせて完成です。


秘伝の煮汁 しょうゆ

「お、凄いね!」
「500円だよ、外で食べるより安いでしょ?」
(材料買ったの私なんですけど・・・。)

 今回も材料はウオスのお魚ボックスからゲットしました。北海道産という点以外にもフィレ半身やこんなものもあるのか!という面白い食材が送られてくるので、調理技術は確実にアップします。

■ オマケ

 完成見本です。七味をかけるのを忘れていました。元レシピでは豆板醤を使っていたのですが、七味の辛みでも美味しく頂けました。皮もパリッと焼いていますので、皮まで食べられます。

■ このストーリーのヒロイン


ElsaBabe 天野南 RAD019 148cm-M ノーマル肌
(Yourdoll)
他の取扱店:Happiness Doll信長TOYs


おすすめ