チャチャ登り

 本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。

 大三坂を登ってくると右手に元町教会が見えます。そしてここから更に狭くなった急な坂道に続く訳ですが、この急な坂こそ今回エリーたんに挑戦して貰う「チャチャ登り」と呼ばれる坂です。

 「チャチャ」という響きはハイカラな可愛いイメージですが、アイヌ語で「おじいさん」という意味です。「おじいさんの様に腰を曲げて登らなければならない程急な坂」というのが名前の由来です。

 距離はそれ程長くはありませんが、函館山に向かう様に急な坂が観光客を待ち受けます。エリーたんもこのチャチャ登りにチャレンジしてますが、既に前傾姿勢になっています。

 この姿勢が「チャチャ」と呼ばれる所以です。

 偉い、偉い。音を上げずに登ってきました。もう少しです、頑張りましょう。

 高低差がある分、坂を登ると函館の展望が楽しめます。坂を頑張って登ったご褒美とも言えそうな眺めです。

 そして坂を上り終えたご褒美がこの眺めです。函館では有名すぎるハリストス正教会です。そしてその奥には穏やかな函館港が見通せます。

■ キャラドールトランシス 関連記事


おすすめ